感染症情報(2024.10.14-12.01)
姫路市の感染症情報です(10/14~12/01)。先月と比べると全体的に報告が増えています。
姫路市内の小・中学校でインフルエンザによる学級閉鎖が見られるようになってきました。現状では流行期に入ったわけではありませんが増加中です
マイコプラズマ感染症は少し減ってきたようですが、潜伏期間が2週間である事を考えると、再度の流行も心配されます。
ウイルス性胃腸炎が増加傾向です。生ものは避けましょう。また、嘔吐物の対応は、雑巾などはビニール袋などで密封し、汚れ物は塩素系の消毒液や煮沸消毒。周辺は塩素系の消毒薬で清拭して、十分な換気などに心がけましょう
早寝、早起きなどの規則正しい生活とバランスの良い食事(朝食も忘れずに)に心がけましょう
(姫路市医師会HP 感染症報告の週報を参考にしてください)