月別アーカイブ
休診:
10月9日 私用のため全日休診
10月21日の午後診~10月22日(全日) 秋祭りのため休診
続きを読む
残暑厳しいまま、10月が始まりました。
10月はインフルエンザワクチン、保育園の内科健診など通常の診察以外の予定が増えてきます。また、11月からは小学校の入学前健診や学会なども加わります。
インフルエンザワクチンは平日は18時以降に予定。午後の診察時間を前倒し(昼休みを30分減らして)、午後診の開始と終了を早めて対応します。また、土曜日の午後にも予定しております。診察時間の延長が...
続きを読む
従来の注射によるワクチンは、今年も昨年同様の基準で接種します。
生後6カ月から接種可能ですが、効果の点から1歳以降が望ましいと考えています
3歳未満では2回の接種が必要です。間隔は3週間以上あけてください
3歳以上は1回接種としています。しかし、前年に接種していない場合や初めての接種の場合は原則2回接種が必要です
小学校1年生以降は原則1回接種で終了です
価格は350...
続きを読む
今年から点鼻式のインフルエンザ生ワクチン「フルミスト」を10/1~接種開始します〉。従来の注射ワクチンとの選択になります。では、「フルミスト」の特徴は…
・予防効果は注射と同等で、その持続は注射よりも若干長いと考えられます
・点鼻式ですので、痛みはありません。両方の鼻の孔へ0.1㎖ずつ噴霧します
・対象年齢は2歳~18歳です。ゼラチンアレルギーの方は接種ができません。また、妊娠、...
続きを読む
今年(2024年)のインフルエンザワクチン接種がはじまります。予約は例年通りインフルエンザワクチン予約サイトで、9月13日(金)に開始します。なお、開始時刻は回線の混雑を避けるために予約サイト業者が調整しますので、医院側ではわかりません。お電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。
今年から通常のインフルエンザワクチンに加えて、点鼻式のワクチン「フルミスト」が選択枝に入ります。痛みの...
続きを読む